2016年6月5日日曜日

師範の単独ゼミ11 ため池めぐり

先週の昆虫相調査で採ったものをようやく同定し終わった師範です.

今日はオグラコウホネなどにつくハムシを探しに三田へ行ってきました.
結果からいうとダメでしたorz
言い訳をしますと,そもそも食草のオグラコウホネが絶滅危惧種なのでそれにつくハムシも必然的に珍品で,見つけるのはそんなに甘くないのです.
まずオグラコウホネが生育する池を探すところから始めるわけですが,兵庫県は全国で最もため池が多く,地図で見ると三田市内だけでもかなりあることがわかります.
その膨大な数のため池の中から,三田のハムシの記録(林,2002)とオグラコウホネの記録(藤井ほか,1999)を頼りに,良さそうなところに目星をつけて行きました.
で,今のところまだ2か所でしかオグラコウホネを見ていません.

オグラコウホネが生育するため池

ガチの人は胴長を履いて池に突入するみたいですが,私はそんな装備持ってないので,双眼鏡によるルッキングと5mのネットを駆使して探しました.
結局ため池ではコガシラミズムシ Peltodytes intermediusぐらいしか甲虫は見つかりませんでした.

0 件のコメント:

コメントを投稿