花粉症の師範です.
ヨン様と一緒に,アマチュア主催のオサムシセミナーに参加してきました.
各地からオサムシ好きの多くの方々が集まりました.
普段なかなか聞けない話もあり,楽しかったです.
トラップにオサムシが落ちる様子を動画で撮影したMさんのお話は,今まで私が思っていたベイトの効果を改めて考えさせられるものでした.
オサ屋はだいたい各自が試行錯誤した秘伝のベイトを使ってトラップを掛けることが多いですが,はたしてベイトの違いはオサを採る上でそんなに大きく影響するのだろうか…
私はオサ屋ではないのでわかりません笑.
Tさんのヤコンオサムシのお話は,ヤコンの亜種区分の難しさが伝わってくる内容でした.
先日このブログに投稿した木津川での採集の記事では,師範がろくに検討もせず,ヤコンをssp. cupidicornisとしていました.
しかし実際には,そこは複数亜種の分布境界になっているようで,正確な同定は交尾片を検する必要があります.謹んで訂正致します.
あと,こんなお土産までいただきました.
ホウオウオサムシ(左) ヒスパヌスコガネオサムシ(右) |
0 件のコメント:
コメントを投稿